top of page
IMG_8122-2.png

天草市クリエイター誘致活動用
イベント手提げ袋 デザインコンペ
開催のお知らせ

2025年5月1日

天草市がクリエイター誘致活動で使用する手提げ袋のデザインを
連携教育機関の 学生から募集するコンペを開催!!

天草市では、ゲーム・アニメ・映像等のデジタルコンテンツ産業の創出による

街の活性化を目指す「デジタルアートの島創造事業」に取り組んでいます。

その一環として、同業界のクリエイターを育成・誘致するために、

高等教育機関との連携を進めています。


今回は、天草市がクリエイター誘致活動、主にTGS2025出展の際に使用する

手提げ袋のデザインを連携教育機関の学生から募集する

コンペティションを開催!!


【応募概要】

◆募集テーマ

①クリエイターが手に取りたくなる手提げ袋デザイン

②「天草」要素が入っているデザイン

※①②の両方を満たすデザインにしてください

 
◆手提げ袋仕様

サイズ:規格サイズB4(H450mm×W300mm)

生地色:黒(ブラック)

タイプ:手穴タイプ(小判抜き)

素材:LDPE(厚み0.08mm)

使用用途:パンフレットやチラシ等を入れ、来場者へ配布します。



◆デザイン仕様

使用できる色:1色(色に指定はありません)

印刷面:片面

入稿データ:

以下サイトの入稿ガイドに従って、データの作成をお願いします。

https://original-plb.net/draft/fullorder-guide/


​・aiデータ(Adobe Illustrator)またはpsdデータ(Adobe Photoshop)と、出力したpdfデータ​

・dpi400を推奨します。​


 
◆主催

​熊本県天草市経済部産業政策課/一般社団法人デジタルアート天草

 
◆応募資格

・天草市がデジタルアートの島創造事業で連携する高等教育機関の学生。

・応募者本人が制作したもの。国籍や年齢・性別は問いません。

・未成年者の場合、保護者の承諾の上でご応募ください。


​(一覧)崇城大学,熊本デザイン専門学校,熊本電子ビジネス専門学校,九州技術教育専門学校,熊本情報ITクリエイター専門学校,福岡情報ITクリエイター専門学校,専門学校イデアITカレッジ阿蘇,デジタルハリウッド大学,デジタルハリウッドSTUDIO熊本/天草,赤塚学園美容・デザイン専門学校,専門学校福岡デザイナー・アカデミー,専門学校福岡ビジュアルアーツ・アカデミー,KCS鹿児島情報専門学校,KCS北九州情報専門学校,KCS福岡情報専門学校,KCS大分情報専門学校,麻生専門学校グループ,IVY大分高度コンピュータ専門学校,佐賀コンピュータ専門学校,久留米工業大学

 
◆応募方法​

応募者ご自身の​Googleドライブへ コンペ応募用データを格納し、

共有の設定を「リンクを知っている全員」に変更して、以下メールアドレスへリンクを記載したメールを送信してください。

contest@digital-art-amakusa.or.jp

 
◆応募メール記載事項​

①氏名 ※ペンネームがある場合はペンネームも記載

②所属する学校名・学科・学年

​③作品コメント​

④コンペ応募用データを格納したGoogleドライブリンク

 
​​​​◆応募期間
2025年 5/1(木)~8/17(日)
 
◆応募作品に関する注意事項​

・生成AIによる画像処理を使用したものは不可とします。

・応募作品、入賞作品について、第三者から主催者に苦情、異議申立、使用差止、 損害賠償等、何らかの請求等がなされた場合、主催者は、入賞者の承諾なく、当該応募を無効とし、 入賞を取り消す権利を有します。

・主催者は、応募作品または入賞作品がこの注意事項に違反している、または法令などに違反していると判断した 場合、応募者または入賞者に通知のうえ、当該応募を無効とし、入賞を取り消します。前記に基づき入賞が取り消された場合、 入賞者は、主催者に対して賞金を返還し、返還に伴い発生した一切の費用は、応募者の負担とします。

 
◆応募作品の利用、著作権について

・応募者は、応募(投稿)の時点で、「応募作品に関する注意事項」「応募作品の利用、著作権について」等に記載されている諸条件に同意したものとみなされます。

・応募作品の著作権者は制作者(応募者)に帰属します。

・主催者は、権利上、事前の連絡なく、応募作品を使用(二次使用)できるものとします。 主催者は、応募作品を一部改変、編集、ブラッシュアップ等を行うことがありますので、ご了承ください。

・応募者は、本コンテストの審査結果公表・告知・宣伝、各大学専門学校への送付

・各イベント出店時での配布、作品展示、動画での使用、HP掲載、SNSへの投稿などにおいて、応募作品が使用されることを許諾したものとします。

・入賞者は、表彰等の際、個人情報が掲載されることを許諾したものとします。

 
​​​◆審査の流れ、賞および賞品

1.審査

 ・審査  8/18~8/22

 (一般社団法人デジタルアート天草、天草市経済部産業政策課、天草市進出企業)​

 

2.賞

​ 入賞された方のみ審査結果をお知らせします。

 ・最優秀賞1点

  表彰状と副賞(賞金 1 万円(日本円)、天草市特産品)

 ・優秀賞3点

  天草市特産品

 ​・表彰式

  2025年8/24に行われる『AMAKUSA EXPO2025』内で行います。(※旅費支給)

 
コンペティションに関するお問い合わせ​

​事務局:一般社団法人デジタルアート天草

電話番号:0969-24-8882

©2023 一般社団法人デジタルアート天草

bottom of page